産科

ご紹介

産科からのお知らせ

・2023年
 総分娩数 367件、帝王切開術 140件、無痛分娩 16件
無痛分娩を始めました。
・1月27日 市民公開講座「よこすか健康教室」を開催「妊娠・出産の"アレコレ"」
・こども立会いができるようになりました!立会い出産・こども立会いの項目へ


安全で自然なお産を

 当院の産婦人科常勤医師は9名、小児科常勤医師は8名です。お産は本来生理的な現象ですが、時として母児の命に関わる危険なお産となることがあります。夜間、休日でも常に迅速に対応できる備えは必要であると考えます。
 当院では分娩時には産科医師が立ち会います。医学的に必要であると判断した場合には生まれた赤ちゃんをすぐ診察できるよう小児科医師に立ち会いを依頼することや、分娩誘発や吸引分娩など医療行為を行うことがありあます。そのような備えがあって初めて安全なお産は実現できると考えます。

 お産は一生のイベントです。当院では妊婦さんにバースプランを聴取し、可能な範囲でその実現に向け努力をしています。医学的に条件を満たせば双胎経膣分娩、骨盤位経膣分娩も可能です。分娩後は積極的に母児同室を推し進め、お母さんができるだけ不安なく退院いただけるよう目指しています。

 横須賀共済病院では医師、助産師一丸となって「安全」を第一にお母さんの希望に沿った「自然」なお産を目指しています。

合併症妊娠、早産児にも対応

 当院では総合病院である利を活かし各科と連携しながら合併症を持った妊婦さんのお産にも対応しています。9床のNICUを持っており、赤ちゃんの異常、早産児に対しても迅速に対応可能です。(当院の現在対応可能な早産児の目安は28週、推定児体重制限なしとなっています。)

精査エコー、4Dエコー

 胎児精査超音波を毎週施行しています。胎児診断に精通した医師が対応いたします。また、ご希望の方に4Dエコー検査を行っており、大変ご好評をいただいております。

当科受診について

現在当科では分娩予約の人数制限を行っておらず、初回受診の際に紹介状の持参も不要となっています。地域医療機関と連携し産科セミオープンシステムを導入しており、他院での健診、当院での分娩という形も可能です。また、里帰り分娩など当院で分娩されない方の健診も対応しております。
お気軽に問い合わせください。

外来紹介
妊娠中の定期健診
定期健診
◎ 妊娠中の定期検診は次のようになります。
〜21週 3〜4週間に1回
22〜34週 2〜3週に1回
35週〜 1週に1回
※医師が必要と判断した場合は追加で行います

◎ 助産師外来
医師の許可があり、合併症やトラブルがない場合には、15~17週・25~27週・32~34週・37~38週は助産師のみの健診になります。お一人様30分予約制です。妊婦健診の他、妊娠中の過ごし方や分娩の流れ、育児の準備品などの保健指導も行っております。
月曜日〜金曜日 13:00〜15:00
※トラブルが生じた場合は、医師の診察が必要となります
健診


◎ 検査・処置について
  • 血液検査
初回 血液型、感染症(B型肝炎、C型肝炎、HIV、ATLA、梅毒、風疹)血糖、腎臓・肝臓機能検査、貧血、糖負荷試験(必要時)
23〜26週 糖負荷試験(全員)
29週前後 貧血、腎臓・肝機能検査、血糖、糖負荷試験(必要時)
36週前後 貧血、腎臓・肝機能検査、血糖
  • 腟の分泌物の検査
妊娠36週前後に腟分泌物の検査をします。治療が必要な場合は、抗生剤の内服や、腟中に錠剤を入れます。必要時、お産の時に抗生剤の点滴をします。
  • 超音波検査
妊娠16週までは腟から、20週・30週・36週はお腹の上から、医学的に赤ちゃんや羊水・胎盤の状態を把握するために実施します。上記以外の週数でご希望があれば有料で実施できます。定期エコーを優先させて頂きますので短時間となります。
予約制で妊娠16週から34週の妊婦さん対象に4Dエコーも出来ます。
  • NST(ノンストレステスト)
赤ちゃんの状態と胎盤機能を把握するための検査です。横になり、30〜40分間お腹にモニターを装着します。妊娠36週・40週以降で実施します。

出産準備教室
妊娠期は新たな家族を迎えるための準備期。当院では、分娩の時期に合わせて2回に分けて出産準備教室を行っています。同じ時期くらいの妊婦様同士のコミュニティの場ともなり、『勉強にもなるし、ママ友もできた!』と大盛況です。
※いずれも予約制ですので、スタッフまでご相談ください。各教室のお問い合わせは外来助産師、または平日15~16時に産婦人科外来へお電話にてご相談ください。
≪出産準備教室のご案内≫
当院でお産される方は、受講するようにしましょう(無料)
内容・日時 担当者
☆前期
  対象:妊娠16週~28週
  日時:第1 水曜日 13:30~15:00
    □妊娠中の栄養について
    □妊娠・分娩の異常について
    □妊娠期の過ごし方・妊婦体操
    □必要な物品
栄養士
助産師
☆後期
  対象:妊娠28週~37週
  日時:第3 水曜日 13:30~15:30
    □分娩の経過と過ごし方
    □分娩にむけての身体、心の準備
    □施設案内(画像での紹介のみ)
    □産後の過ごし方と赤ちゃんとの生活
    □小児科医師からの話(母乳について)
助産師
小児科医師
☺両親学級☺
  対象:妊娠28週~
  日時:第1・第3 土曜日 13:00~15:00
    □妊娠、分娩、産後のサポートについて
    □妊婦体験学習、育児体験
助産師
 持ち物:母子手帳、ハローベビー(テキスト)、筆記用具、飲み物
集合場所、時間
前期・後期:13時15分、産婦人科外来
両親学級:12時45分、A棟2階エレベーターホール
(会場へご案内しますので時間厳守をお願いします)


一週間健診
お産後退院してからの一週間は実はとても不安なものです。そこで退院後1~2週間目の母乳育児相談や新生児体重チェックを行い、育児や母乳育児確立へ向けてのフォローアップを行っています。
 ※要予約制
着帯外来
毎月外来日の戌の日に、希望される方へ助産師による着帯を行っております。妊娠を喜び、安産を祈りましょう。
 ※要予約制
乳房外来
出産後から卒乳までの乳房トラブルや授乳に関する相談の外来になっております。
 ※要予約制
栄養指導、栄養相談
妊娠は食生活の見直しの良い機会となります。医師や助産師が必要と判断した場合には、栄養士による個別の栄養指導を受けていただいております。また、ご希望のある場合も受け付けております。外来スタッフまでご相談ください。
お薬相談
妊娠中、出産時、A棟2階産科にご入院の際は担当薬剤師がいつでもお薬の相談に乗ります。お気軽にお声かけください。
入院施設紹介
病棟紹介
横須賀共済病院産婦人科はA棟2階、B棟2階となっています。
A棟2階
周産期センター    産科(分娩室・産後病室・新生児室)、NICU、小児科
  • A棟個室
シャワー・トイレ・洗面つき:1部屋
トイレ・洗面つき:3部屋
※個室をご希望の方は入院時までにお申し出ください(差額あり)
A棟 個室

  • A棟大部屋
5人部屋。1ベッド毎にテレビ、冷蔵庫を完備しております。
※テレビ、洗濯機利用する場合、使用料がかかります。
A棟 大部屋

  • 洗面・トイレ
洗面台とウォシュレット付トイレが病室入口にあります。
洗面・トイレ

  • 新生児室
赤ちゃんの観察やお世話をしています。
新生児室

  • 授乳室
新生児室とつながっている授乳室は24時間開放し、ママの集いの場としてもいつも賑わっております。常時助産師がおります、授乳や育児についていつでもご相談下さい。

入院中の様子 授乳&育児&沐浴
授乳時間


小児科医の診察後、母児同室がはじまります。母児同室中も一人で悩まずお気軽にご相談ください。
やっと会えたね


毎日の赤ちゃんの全身の観察を行います。母児同室中のお部屋へも訪問します。
訪室


沐浴指導中。初めてでも大丈夫です、スタッフと一緒に練習しましょう。また、退院後について産褥指導があります。不安や心配事を解消し、楽しく育児ができるようにお手伝いします。
沐浴室


  • 陣痛室
陣痛が開始し、子宮口が開くまで過ごします。なるべくリラックスして過ごしましょう。
陣痛室、分娩室は24時間ご家族の付き添いが可能です。
陣痛室


  • 分娩室
いよいよ子宮口が全部開き、赤ちゃんのお誕生が近づいてきたら分娩室へ移動します。
分娩室


  • LDR
陣痛中から分娩後まで過ごせるお部屋です。
LDR


  • 陣痛緩和・リラックスグッズ紹介
音楽・アロマオイル・アクティブチェアー等、陣痛緩和のためのリラックスグッズをご用意しております。陣痛緩和マッサージや呼吸法も分娩の進行に合わせてお伝えします。
陣痛緩和・リラックスグッズ紹介


  • お食事
管理栄養士による産前産後のママに合わせた栄養バランスの良いお食事です。
美味しいと大評判のお祝い膳
お食事お祝い膳


当院のお食事について

当院では、安全でおいしい食事をめざし、調理師、栄養士によって患者さんに届くお食事を毎日お作りしています。
メニューには旬の食材をとり入れ、年に数回季節に合わせた行事食も行っています。産科のお食事では、産前産後の状況に応じ、栄養バランスに配慮したお食事をご用意しております。
産後の方には三回のお食事に加え、産後の母体の回復と母乳分泌促進のためにおやつをご提供しています。
また、出産後にはお祝いの気持ちを込めてお祝い膳をご用意しております。

当院のお祝い膳について

当院のお祝い膳は、出産のお祝いと母乳がよく出るようにという願いを込め、「三つ目の牡丹餅」の風習にちなみ、産後三日目を目安に提供させていただいております。(※帝王切開の場合には、産後六日目を目安に提供しています。)
過去に実施したお祝い膳のアンケートでは、このようなお声を頂戴しました。一部抜粋してご紹介いたします。

「食事がおいしいのは本当にうれしくて毎回のごはんが楽しみでした。」
「病院でこんなに豪華なお食事が出ると思ってなかったので、すごく嬉しかったです。」
「旅館の会席料理みたいですごくキレイに盛り付けられて食べるのがもったいないぐらいでした。」
「美味しかったです。ありがとうございます。」

お食事が入院生活における楽しみのひとつになりますよう、スタッフ一同、心をこめてお作りいたします。

  • お産セット
当院オリジナルのお産セット。分娩からお産後までママと赤ちゃんの入院用品を分娩入院時お渡ししております。
経膣分娩用お産セット
分娩着・Lナプキン2袋・フラットタイプパット1枚・Mナプキン2袋、Sナプキン1袋、さらし1セット・産褥ショーツ2枚・赤ちゃん用おしり拭き1パック・清浄綿1箱・臍消毒エタノール&綿棒・ピアバーユ
経膣分娩用お産セット
帝王切開用お産セット
直後パット・腹帯Mサイズ・Lナプキン1袋・Mナプキン2袋・産褥ショーツ、赤ちゃん用おしり拭き1パック・清浄綿・臍消毒エタノール&綿棒・ピアバーユ
帝王切開用お産セット


  • レンタルパジャマ
ワンピース型、パジャマ型、タオル大・中・小をご用意しております。
※レンタル料 1日400円
レンタルパジャマ


入院スケジュール
《経腟分娩の方の入院中のスケジュール》
経腟分娩の方の入院中のスケジュール
※助産師よりお産後の生活についてのお話があります。(月曜日・木曜日)
《帝王切開の方の入院スケジュール》
帝王切開の方の入院スケジュール
※助産師よりお産後の生活についてのお話があります。(月曜日・木曜日)
母乳育児と母児同室について
当院では母乳育児を勧めています。母乳育児は母子の愛を深めてくれます。また母乳は栄養や免疫がたっぷりです。
母児同室により育児や母乳育児が順調に進むきっかけとなり安心して退院を迎えられるようになります。母子一人ひとりに合わせたサポートをしております。無理なく進めていきましょう。24時間母児同室制ですが、赤ちゃんは新生児室でいつでもお預かりします。
早期母子接触
分娩後赤ちゃんをすぐにお母さんの胸に抱き、赤ちゃんとお肌とお肌を触れ合わせることを当院では早期母子接触と呼びます。赤ちゃんの呼吸を安定させ、お母さんの体のバリア機能を赤ちゃんに分けてあげることができます。また、赤ちゃんは自分でおっぱいを探すようになり、母乳育児の確立に繋がります。
立会い出産・こども立会い
正常分娩の場合、立会い出産が可能です。赤ちゃんのご兄姉も立会い出産ができます。立ち会い出産ができるお子様は、ワクチン接種(風疹、麻疹、おたふくかぜ、水ぼうそう)が済んでいる、または罹患したことのある赤ちゃんのご兄姉に限ります。出産にはお子様だけでなく、産婦様以外のご家族も必ず一緒に立ち会っていただきます。
※インフルエンザ流行期で、神奈川県が警報レベルにある時期はお子様の立会い出産や面会はできません。緊急時は退室していただく場合があります。立会いされるご家族の体調管理、飲酒がないようお願いいたします。ご協力お願いいたします。
面会について(きょうだい面会、きょうだい分娩立会い)
A棟2階産科病棟では15歳未満の方の立ち入りができません。
分娩後は赤ちゃんのきょうだいに限り母児同室中に直接赤ちゃんとの面会が可能です。母子手帳にてワクチン接種(2週間経過していること)や罹患歴の確認(麻疹、風疹、おたふくかぜ、水ぼうそう)、体温測定、問診を行います。希望の方はきょうだいの母子手帳の持参、体温測定、問診票の記入をしていただきます。結果により面会できない場合があります。赤ちゃんや患者様の感染予防のためご理解とご協力をお願いいたします。
出産前の妊婦管理中は赤ちゃんのきょうだいに限り病室への入室は可能です。母子手帳の持参、体温測定、問診はありません。
スタッフ紹介
大切な生命誕生に立ち会う者として、A棟2階産科病棟の助産師全員がNCPR(新生児蘇生法専門コース)の取得者です。ALSO(Advanced Life Support in Obstetrics、周産期救急国際資格)の取得者も数多くいます。その他、産前産後に関わる様々な資格を有し、助産師として日々研鑽しております。なんでもご相談ください。
皆様にお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。一緒に幸せなお産をしましょう。
当院でお産された方のご感想
当院でお産したママの声をご紹介
H29.10月
母子ともに助けて頂いて本当に本当にありがとうございました。まさか自分がこうなるなんて思ってもなくて、まさかあんな状態だったなんて思わなくて、妊娠・出産って本当に大変なことなんだと身をもって経験しました。母子ともに元気であることって本当にありがたいことなんだと感じました。産後も体のケアだけでなく、次の妊娠のことなど不安に思っていることに耳を傾けてくださり。寄り添っていただいて本当にありがとうございました。スタッフの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
H29.11月
・この度は本当に御世話になりました。助産師さん、看護師さんの温かさを何度も感じておりました。丁寧な対応に、赤ちゃんの事、初めてのためわからない事だらけな私に、色々と教えていただけたり、本当に感謝です。病院生活、日々勉強になることばかりで皆様のおかげで楽しい入院生活が遅れました。横須賀共済病院にしてよかったと心から思います。皆様、本当にありがとうございました。
・里帰り出産、地元の病院に通院していました。横須賀共済病院は本当に皆さん親切で安心します。出産時は手を握ってもらえたり、励まされたり本当に心強かったです。わざわざ里帰りで戻ってこようと思う一国の中に横須賀共済病院の安心感と信頼感があります。病院自体は古くきれいな外見とは言い難いですが、スタッフの方々の意識の高さと安心感は本当に感謝です。出産時の他で沢山の事を御世話になり、アドバイスを頂いたり大変御世話になりました。これからも質の高い素敵な病院スタッフの皆様でいていただけたらとっても嬉しく思います。自然分娩で出産直前に子どもの頭や髪の毛を触らせてもらえるなんて夢のようでした。本当に感動しました。
H29.12月
今回緊急入院を経て、帝王切開で出産しました。特にお産後は全ての助産師さんに本当にお世話になりました。中でも母乳が分泌されるまでのアドバイスやケアは昼夜問わず熱心に行って下さり、産後1~3日目は出なかった母乳が退院直前には30mlも取れるようになり、皆様のおかげだと深く感謝しております。退院直前にいろんな方とお話しできて気分転換にもなりました。今回出産した長女は体重が2000g以下の低出生体重児だったためにNICUでお世話になっております。NICUの皆様も毎日娘の写真と体重が書かれたカードを作成して下さり、その心遣いが嬉しかったです。また○○先生においては毎回丁寧なご説明をして下さり感謝しております。最後に、出産に立ち会って下さった○○さんは私を気にかけて声をかけてくださり、出産に立会って下さったのが○○さんで良かったです。