地域がん診療連携拠点病院
横須賀共済病院は平成18年8月24日付にて、厚生労働大臣より「地域がん診療連携拠点病院」に指定されております。
この制度は、質の高いがん医療を全国で等しく実施出来るようにするために設けられました。各二次医療圏において、わが国に多いがん(5大がん:肺がん・胃がん・肝がん・大腸がん及び乳がん)及び各医療機関が専門とするがんについて、診療の推進・地域の医療機関の連携を強化するための拠点となるものです。
「地域がん診療連携拠点病院」の役割は、次のようなものです。
● 集学的治療(手術、放射線治療、化学療法)及び標準的治療を実施する体制を確保する。
● 医師、精神科医、看護師、薬剤師、臨床心理士、栄養士などを含めた、緩和医療を提供するチーム体制を確保する。
● 地域連携クリニカルパスの整備を含めた、地域医療機関への診療支援や病病連携・病診連携の体制を確保する。
(平成23年度より、5大がんについては地域連携クリニカルパスがスタートしました 。)
● 地域の医療機関、医師等を対象として合同カンファレンスや緩和医療、早期診断等に関する研修を実施する。
●がん診療相談・支援センターの設置及びがん医療に関する情報提供を行う。
●セカンドオピニオン外来を設置する。
当院の診療体制として、専門的ながん医療に携わる医師、抗がん剤治療に関する専門的知識を有する医師、病理診断医、並びに放射線診断・治療に関する専門的知識を有する医師を配置しています。
また専門的な医療に携わるコメディカルスタッフとして、がん薬物療法に精通した薬剤師、がん化学療法等がんの専門看護に精通した看護師、医療心理に携わる専任者、診療録管理に携わる専任者、並びに放射線治療を専門とする診療放射線技師を配置しています。
医療施設として、専門的治療室の設置として集中治療室(20床)、白血病を専門とする無菌室(4床)を設置、平成22年12月からは外来化学療法室(23床)と増床致しました。
また放射線治療として、最新型放射線照射装置(リニアック)へ平成22年3月に更新致しました。
なお情報提供体制として、がん診療相談・支援センターを設置して専任者を配置し、院内外の医療従事関係者の協力も得て、地域医療機関や患者様からの相談に対応できる体制を整えています。平成23年10月からは、神奈川県 ・キャンサーネットジャパンと共同でがんピアサポートを開始致しました。
横須賀共済病院は、常に患者さんが安心できる継続的な診療の提供、がん診療レヴェルの向上、地域連携体制の整備に、今後もより一層努めてまいります。